テニス壁打ちWiki

テニスコミュニティWikiサイト。テニス壁打ちスポットと、硬式テニス初心者向けのテニス用品の選び方、練習方法、質問・相談・雑談など。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


knowledge:surface

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
knowledge:surface [2016/01/03 00:06:55]
kabeuchiadmin 作成
knowledge:surface [2018/09/04 09:42:33] (現在)
admin
行 1: 行 1:
-{{indexmenu_n>3}}+{{htmlmetatags>metatag-keywords=(硬式テニス,テニスコート,サーフェス)  
 +metatag-description=(硬式テニスコートのサーフェスについて、それぞれの違いと特徴を紹介します。) 
 +}} 
 +{{indexmenu_n>2}} 
 ====== サーフェスについて ====== ====== サーフェスについて ======
  
-テニスコート面の材質のことを「サーフェス」と呼びます。 +テニスコート面の材質のことを「サーフェス」と呼びます。
- +
-サーフェスの種類は、「ハードコート」、「クレーコート(アンツーカーコート)」、「砂入り人工芝コート(オムニコート)」、「カーペットコート」、「グラスコート」というようにいくつか種類があります。 +
- +
-なお、「グラスコート」については、あまり一般的なコートではないので省略します。 +
- +
-===== テニスコート(サーフェス)の種類 ===== +
- +
-==== ハードコート ==== +
- +
-{{:goods:hard-court.jpg?300|}} +
- +
-セメントやアスファルトの上に、化学樹脂がコーティングされているコートです。 +
- +
-維持管理に手間がかからないため、世界中で最も普及しています。 +
- +
-==== クレーコート(アンツーカーコート) ==== +
- +
-{{:goods:clay-court.jpg?300|}} +
- +
-土でできたコートです。 +
- +
-中でもレンガを砕いて作った粉が使われたコートを、アンツーカーコートと呼びます。 +
- +
-==== 砂入り人工芝コート(オムニコート) ====+
  
-{{:goods:omni-court.jpg?300|}}+サーフェスの種類は、「**ハードコート**」、「**クレーコート**(**アンツーカーコート**)」、「**砂入り人工芝コート**(**オムニコート**)」、「**カーペットコート**」、「**グラスコート**」などがあります。
  
-人工芝の上に、細かい砂が撒かれたコートです。+{{INLINETOC}}
  
-雨が降ってもすぐに乾くため、雨多い日本で広く普及しています。+===== 各サーフェス特徴 =====
  
-==== カペットコート ====+各サフェスの特徴は、おおよそ以下のようになります。
  
-{{:goods:carpet-court.jpg?300|}}+^  項目  ^  ハード  ^  クレー  ^  オムニ  ^  カーペット  ^  グラス 
 +^  球速  |  速い  |  遅い  |  遅い  |  速い  |  非常に速い 
 +^  バウンド  |  非常に高い  |  高い  |  低い  |  低い  |  低い 
 +^  足への負担  |  大きい  |  少ない  |  普通  |  普通  |  少ない  |
  
-絨毯のような素材を敷き詰めたコートです。+===== ハードコート =====
  
-主に屋内のコートで使われています。+{{:knowledge:hard-court.jpg?300|}}
  
-==== グラスコート ====+セメントやアファルトの上に、化学樹脂がコーティングされているコートです。維持管理に手間がかからないため、世界中で最も普及しています。\\ 
 +ボールのバウンドが高く弾みやすく、バウンド後の球速も速くなります。アスファルのように固いので、足への負担も大きいです。
  
-{{:goods:grass-court.jpg?300|}}+グランドスラム(テニス4大大会)では、「**全豪オープン**」、「**全米オープン**」で使用されています。
  
-天然芝のコートです。+===== クレーコート(アンツーカーコート) =====
  
-芝の維持管理に手間がかかるため、現在ではグラスコートを採用しているところは少ないようです。また、四季がはっきりしている国は芝の育成に向いていないため、日本ではほとんど芝のコートはありません。+{{:knowledge:clay-court.jpg?300|}}
  
-===== オコート用シューズ =====+土でできたコトです。中でもレンガを砕いて作った粉が使われたコートを、アンツーカーコートと呼びます。\\ 
 +ボールのバウンドは弾みやすく、球速は遅くなります。土なので、踏み込みで足がスライドしやすいですが、柔らかいので、足への負担は少ないです。また、土に足跡などが残るので、ボールのバウンドがイレギしやすいです。
  
-{{:goods:all-court-shoes.jpg?300|}}+グランドスラム(テニス4大大会)では、「**全仏オープン**」でアンツーカーコートが使用されています。
  
-ソール部分は平ら目で、溝はあますが、そこまで深くはありません。+===== 砂入人工芝コート(オムニコート) =====
  
-程よく滑り、しっかりと地面をとらえることもできます。+{{:knowledge:omni-court.jpg?300|}}
  
-以下フェス向けとなります。+人工芝上に、細かい砂が撒かれたコトです。雨が降ってもすぐに乾くため、雨の多い日本で広く普及しています。\\ 
 +ボールのバウンドはやや低く、球速もあまり速くありません。足への負担は、ハードコートよりも低く、クレーコートよりも高いといったところです。
  
-  * ハードコート +===== カーペットコート =====
-  * カーペットコート+
  
-===== オムニ・クレーコート用シューズ =====+{{:knowledge:carpet-court.jpg?300|}}
  
-{{:goods:omni-clay-shoes.jpg?300|}}+絨毯のような素材を敷き詰めたコートです。主に屋内のコートで使われています。\\ 
 +カーペットでボールが反発しにくく滑るため、ボールのバウンドは低く、球速は速くなります。足への負担は、オムニコートと同様ですが、ソールがカーペットに引っかかってしまうことがあるので、注意が必要です。
  
-ル部分は凹凸が多く、溝も深いです。+===== グラスコト =====
  
-砂や土でも滑りにくくなっています。+{{:knowledge:grass-court.jpg?300|}}
  
-以下フェス向けとなります。+天然芝トです。芝の維持管理に手間がかかるため、日本で採用しているころはほとんどありません。\\ 
 +芝でボールが滑るため、ボールのバウンドは低く、球速はとても速くなります。足への負担は少ないですが、芝が荒れたところで足を取られることもあるので、注意が必要です。また、ボールのバウンドがイレギュラーしやすいです。
  
-  * クレーコートアンツーカーコート +グランドスラムテニス4大大会では、「**ウィンブルドン選手権全英オープン**」で使用されています。
-  砂入り人工芝コート(オムニコ+
knowledge/surface.1451747215.txt.gz · 最終更新: 2016/01/03 00:06:55 by kabeuchiadmin