テニス壁打ちWiki

テニスコミュニティWikiサイト。テニス壁打ちスポットと、硬式テニス初心者向けのテニス用品の選び方、練習方法、質問・相談・雑談など。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

はじめての方へ

テニス用品の選び方

テニス基礎知識

テニス壁打ち練習方法

テニスコミュニティ

テニス壁打ちスポット

最近の更新

新着投稿(コミュニティ)

新着コメント(コミュニティ)

新着コメント(スポット)

goods:ball

文書の過去の版を表示しています。


テニスボール

国際テニス連盟で規格されている硬式テニスボールのサイズは、直径6.54~6.86cm、重量56.0~59.4gと定められています。

ボールの中身は中空のゴム(コアボール)で、その上からフェルトで覆われています。

ボール内に外気圧より高い1.8気圧程度のガスが充填されたものを「プレッシャーボール」と呼び、ガスを充填しない外気圧と同じであるものを「ノンプレッシャーボール」と呼びます。

反発力が高く、打球感が良いことから、試合では「プレッシャーボール」が使用され、練習では「ノンプレッシャーボール」を使用することが多いです。

テニス初心者は、「ノンプレッシャーボール」を用意しましょう。

プレッシャーボール

ノンプレッシャーボール

goods/ball.1451793129.txt.gz · 最終更新: 2016/01/03 12:52:09 by kabeuchiadmin